8月最後の日曜日、ビーバー隊、カブ隊は一ヶ月ぶりに水遊びプログラムとして三密を避け、短時間の活動をマスク着用で行いました。ボーイ隊、ベンチャー隊も近くで集会を行い、ボーイ隊はテント立ての基礎練習。ベンチャー隊はコミュニケーション訓練を兼ねボーイ隊スカウトへの指導の集会を開きました。見学のお友達も交えた開会のセレモニーのあと、副長から武器になる水鉄砲の種類と説明、ジャンケンで武器選び。最初のゲームは「的当てゲーム」、水鉄砲の違いですぐ落とせる物や、中々落ちない物まで武器のカッコよさに惹かれたスカウトは中々落ちずに残念!ココで休憩、消毒と水分補給。次のゲームは「鬼ごっこゲーム」。リーダー達が一生懸命考えた末、鬼はカブ隊長、ボーイ隊長、ベンチャースカウト代表です。鬼は的を持っていてそれを破れば鬼退治。副長から鬼攻略の作戦会議もあり、ビーバー・カブスカウトはこの時とばかり攻めていました。短時間の集会でしたが楽しむ間にスカウト活動ができました。最後に次回の活動プログラム「ペットボトルロケット」のデモンストレーションを行い、セレモニーのあと遊んだ場所のゴミ拾いをみんなで行い解散しました。団委員会には、近くにいた親子連れに次回の「ペットボトルロケット」の案内と募集チラシを渡し、声掛けをしていただきました。
色んな種類の水鉄砲の武器説明を副長からしてもらいました。色とかっこよさに惹かれるスカウト達
武器決めジャンケン、勝ったスカウトから順に好きな水鉄砲をえらべます。
的当てゲーム、水をかけてトイレットペーパーを切る。これ取ったーというスカウト、中々取れないスカウト、武器の選択も重要、カッコ良さ、玉数(水の量)よりも威力でした。
鬼は隊長+ベンチャー、準備中
やめて、と言っても止めません!
次回のデモンストレーション「ペットボトルロケット」発射。
スカウト活動の最後は「感謝」遊ばせてもらった場所のゴミ拾いをして解散しました。