今日はボーイ初めの初詣と百人一首大会!
熊野神社への初詣を終えてから
それぞれに持ち寄った昼食を食べてから
いざ!決戦です!
4人~5人程の組に分かれて対戦です!
前もって対策をしてきたスカウトは
上の句を詠んでいるいる内に、下の句の札を探します!
中学校などでも校内大会が開催されるので
これからの勉強にも役立ちます。
カブ隊、ボーイ隊混ざっての戦いです。
その間、ビーバー隊のスカウト達は
駒廻しの練習をしていました。
日本の古き良き風景のひとつに
『お正月に羽子板や駒回しを興じる子ども達の風景』
があると思います。
そんな心を忘れずに、今年一年もスカウト達が
のびのびと成長してくれる事を願います。