11月15日ビーバー、カブ隊合同で芋掘り集会を行いました。今日はとても天気が良く「芋掘り日和」楽しい活動になりました。畑までのハイキング、畑では管理人さんにお出迎えいただきました。スカウト達はスコップを片手に、最初は土掘りにチョット戸惑いながらも次々と肥ったサツマイモを掘り起こしていました。サツマイモが畑でどう植わっているのか食卓に上がるのか、土や虫のいる自然環境を体験するプログラムです。サツマイモは「紅あずま」ホクホク系のサツマイモです。2週間ほど熟成させた後でいただきます。この後もハイキングして、東京大仏を見学、昼食を取って帰ります。もちろんスカウトは「自分のことは自分でします」収穫したサツマイモはリュックサックに入れてハイキング。
おっきく肥ったサツマイモ、一丁あがり〜。
出迎えてくれた管理人さん(案山子ですよ)。
今日の収穫 いっぱい取れました(けっこう重い)。
収穫を前に
しっかし、まるまるとよく肥ったサツマイモ