10月20、21日の2日間板橋区民まつりでスカウトはゴミステーションの奉仕をやらせていただきました。ゴミステーションで来場者に分別ゴミの意識を喚起しながら一生懸命やらせていただきました。食べ残しなどスカウトの処理対応を見て、来場者の方達もスカウトの行動に「ご苦労様、えらいねぇ」などと声をかけていただき分別ゴミ収集へ一役買ったものと思います。団委員、指導者の皆さんはお祭り広場の沿道警備。阿波踊り、音楽パレード、サンバ、神輿などスムーズな進行になるよう、職員と連絡を取りながら沿道の警備・整理で奉仕させていただきました。
初代総長、後藤新平の自治三決「人のお世話にならぬよう 人のお世話をするよう そして、報いを求めぬよう」スカウト活動と奉仕の精神を表している言葉だと思います。そんな区民まつりの2日間でした。

燃やすゴミはこちらです。

分別収集にご協力下さい。

沿道警備の1コマ