1月9日 2022年最初の活動日、地域にある北野神社へ全員で初詣。祝詞を上げ初祈祷していただきました。予定では昨年取り入れた畑プログラムの収穫物で汁物をお振る舞い予定でしたが、コロナの再度感染拡大のために急遽中止にし、初祈祷の後は各隊で三密を避けた短時間の集会に変更しました。昨年まではスカウト活動にとって厳しい環境でしたが、今年こそは良い活動が出来ますように。
畑プログラムの収穫物は、残念ながらみんなで食べられないので、参加したスカウト、指導者、保護者に神社からの供物のみかんと一緒にお土産で分けました。
団委員長の新年の挨拶
ローバースカウトは初詣後、7日の雪が凍ってしまった神社へ通じる坂道の除雪作業の奉仕をしました、さすがです。ローバースカウト達は後輩スカウトの良きお手本になりました。
1年間カブ隊プログラムでお世話になった畑 キャベツ、白菜、大根、長ネギ。見えないけれど、人参。 大根は、煮物で美味しくいただきました、甘かった。